コンテンツへスキップ
logo
スマホのTwitterアプリ

X(Twitter)で特定のアカウントの情報収集・分析をする手法やおすすめツールを紹介


Meltwater Japan

Jan 26, 2024

X(Twitter)をマーケティングに活用するためには、投稿されたユーザーのさまざまな声を拾い、分析することが欠かせません。
そのためには、特定のアカウントの情報収集と分析が必要となります。

Twitterは2023年7月にXへ名称変更されましたが、本記事ではTwitterの呼称のまま、Twitterで特定のアカウントの情報収集・分析をするための方法や役に立つツールについて解説します。

Twitterの特定のアカウントの検索・分析は公式の機能やツールが必要

Twitterでは、公式の機能を使って特定のアカウントを検索・分析することが可能です。また、情報収集・分析機能を搭載した外部ツールを使う方法もあります。以下では、Twitterで特定のアカウントを検索・分析する方法について紹介します。

Twitterの「高度な検索」で特定のアカウントの情報を検索する

Twitterの「高度な検索」とは、キーワードだけでなく、投稿期間やいいね、リツイート数などを指定して検索できる機能です。複数の検索条件を組み合わせることができるので、より詳細な検索が可能となります。

ただし、高度な検索が使えるのはWebブラウザ版のTwitterに限ります。アプリ版のTwitterでは利用できないため注意が必要です。

Twitterの「検索コマンド」で特定のアカウントの情報を検索する

Twitterの検索コマンドとは、Twitterの検索窓に「@」や「from:」などのコマンドを入力することで、特定の条件に当てはまるツイートだけを絞り込む方法です。たとえば、次のような検索をしたい場合に役立ちます。

  • 特定のアカウントのツイートのみを検索
  • 特定期間のツイートのみを検索
  • 特定のワードを除外して検索

検索コマンドを活用すれば、余計な検索結果を表示せずに済むため、必要な情報だけをスムーズに収集できます。

ソーシャルリスニングツールで特定のアカウントを検索・分析する

ソーシャルリスニングツールとは、Twitter・InstagramなどのSNSや、掲示板・ブログなどのメディア上に投稿された情報を収集・分析するツールです。特定のアカウントの情報や、商品・サービスに対するユーザーの口コミなどを収集・分析できるため、公式の検索機能よりも利便性が高くなっています。ソーシャルリスニングツールで得られた情報や分析結果を活用して、より的確なマーケティング戦略を打ち出すことが可能です。また、自社に対するユーザーの口コミやつぶやきを素早く収集できるので、誹謗中傷や炎上などのリスク回避にも役立ちます。

以上の点から、企業で本格的にTwitterを運用する場合、業務効率、長期的なコストパフォーマンスの観点からソーシャルリスニングツールの導入がおすすめです。公式機能だけでは自社の課題を解決できないと感じた方は「ソーシャルリスニングツールを導入するメリット」を参照ください。

高度な検索の使い方

Twitter advanced search
Twitter advanced search 2

この記事では、スマートフォンでWebブラウザ版Twitterから高度な検索を活用する手順をご紹介します。まず、Webでブラウザ版Twitterを検索します。Twitterのページを開く際は、誤ってアプリで開かないよう注意しましょう。続いて、以下の手順で「高度な検索」を使用します。

  • ブラウザでTwitterを開く
  • 検索窓に検索したいキーワードを入力
  • 検索結果が表示されたページの「・・・」部分をタップ
  • 表示されたリストから「高度な検索」をタップ

以上の手順をふむと、詳細検索のための入力欄が項目別に表示された画面になります。ここで検索したい条件を入力すれば、必要な投稿だけを絞り込んで表示することが可能です。

高度な検索の選択項目

高度な検索では、次の項目について選択し、絞り込み検索ができます。

カテゴリー 絞り込みできる内容
キーワード 特定のキーワード
アカウント 特定のユーザーが投稿したツイート
特定のユーザーに宛てた返信やメンション
エンゲージメント 指定数以上の返信、いいね、リツイートを集めたツイート
フィルター 検索対象から特定条件を除外または絞り込みしたツイート
日付 日付指定したツイート

以下では、それぞれの項目について解説します。

アカウントに関する項目

Twitter account

各項目で検索できる内容は以下のとおりです。

項目 検索できる内容
次のアカウントが送信 指定したユーザーが投稿したツイート
次のアカウント宛て 指定したユーザーに向けて送られた返信(リプライ)やメンション
次のアカウントへの@ツイート 指定したユーザーが投稿したツイート、返信(リプライ)、メンション

高度な検索の画面には「アカウント」と表示されていますが、入力するのは「ユーザー名」なので、間違わないように注意が必要です。また、入力時は「@」を含めなくても検索できます。

キーワードに関する項目

Twitter keywords

各項目で検索できるツイートは以下のとおりです。

項目 検索できる内容
次のキーワードをすべて含む 複数のキーワードすべてを含むツイート
次のキーワード全体を含む 複数のワードをすべて含むツイート(完全一致検索)
次のキーワードのいずれかを含む スペースで区切った複数のキーワードのうち、いずれか一つ以上を含むツイート
次のキーワードを含まない 指定したキーワードを除外したツイート
次のハッシュタグを含む 特定のハッシュタグを含むツイート
言語を指定して検索 ドロップダウンリストから特定の言語に絞り込んだツイート

エンゲージメントに関する項目

Twitter engagement

各項目で検索できるツイートは以下のとおりです。エンゲージメントの項目は単体では機能しないため、キーワードやアカウントの条件指定と合わせて使用します。

項目 検索できる内容
返信の最小件数 指定した数以上の返信が送られたツイート
いいねの最小件数 指定した数以上の「いいね」を受けたツイート
リツイートの最小件数 指定した数以上の「リツイート」がされたツイート

ここでは、数字のみを入力すれば検索できます。

フィルタ−に関する項目

Twitter filters

フィルターは、キーワードやアカウント指定と合わせて使います。返信やリンクを含むツイートを除外したり、返信やリンクを含むツイートだけに絞り込んだりすることが可能です。

項目 検索できる内容
返信 「返信のみ」または「返信と元ツイートを含める」ツイート
リンク 「リンクを含むツイートのみ表示」を選択すると、リンク付きツイートのみ表示

標準設定で「返信」では「返信と元のツイートを含める」にチェックが付いています。また、「リンク」では「リンクを含むツイートを含める」に設定されています。どちらの設定も必要ない場合は、トグルボタンでOFFにすることが可能です。

日付に関する項目

Twitter dates

日付では、キーワードやアカウントの条件と合わせて、日付で絞り込むことも可能です。

項目 検索できる内容
次の日以降 指定した年月日以降のツイート
次の日以前 指定した年月日以前のツイート

日付はカレンダー(スマートフォン)やリスト(PC)から選択できます。

主要な検索コマンド一覧

検索コマンドは、Twitterの検索窓に入力し特定のツイートを検索するために使います。「#〇〇」(ハッシュタグ)もその一つです。複数の検索コマンドを併用して、より詳細な検索をすることもできます。使用されることの多いコマンドは以下の通りです。

検索コマンド 解説
@ユーザー名(ID) 特定ユーザーに関連するツイートを検索
from:ユーザー名(ID) 特定ユーザーのツイートのみ検索
to:ユーザー名(ID) 特定ユーザーに向けたリプライやメンションを検索
since:年-月-日 指定した日以降のツイートに絞って検索
until:年-月-日 指定した日までのツイートに絞って検索
-"◯◯" 特定ワードを除外して検索
"〇〇" 完全一致検索
min_retweets: 指定数よりリツイート数が多いツイートを検索
min_faves: 指定数よりお気に入り数が多いツイートを検索
min_replies: 指定数よりリプライ数が多いツイートを検索

よく使用する検索コマンドはスマホのメモ機能などに残しておき、コピー&ペーストできるようにしておくと効率的です。

さらに詳しい検索コマンドの内容は以下の記事をご覧ください。

Twitterでフォロワーを検索するには?効率アップの検索コマンドを紹介

公式機能だけでTwitterの情報収集・分析をするのは難しい

小規模な企業や限定的な運用であれば、Twitterの検索機能だけでも情報収集や分析は可能です。しかし、本格的な運用をする企業にとっては物足りなさが否めないでしょう。なぜなら、Twitterの検索機能だけでは多くの工数がかかるほか、その都度手作業で検索する必要があるため時間と手間がかかるからです。

さらに、Twitterの検索機能のみでは競合他社の具体的なデータまでは取得できません。このように、公式の機能だけではTwitterの戦略的な運用の難易度は高いため、ソーシャルリスニングツールなどの導入も検討することをおすすめします。

ソーシャルリスニングツールを導入するメリット

ソーシャルリスニングツールとは、SNSやソーシャルメディア上にあるユーザーの発信を収集・分析するためのツールです。以下では、ソーシャルリスニングツールを導入するメリットについて解説します。

特定のアカウントに関わらず幅広い消費者インサイトを把握できる

ソーシャルリスニングツールを使用すれば、TwitterのみならずFacebook、Instagramなどさまざまなソーシャルメディアでの情報収集を自動化できます。したがって、自社に対する多様な消費者のニーズや反応を把握することが可能です。また、自社についての口コミや評判を確認することで現状を正確に認識できるため、企業とユーザーとの間における認識のギャップが生じにくくなります。当初のマーケティング戦略にミスが生じたとしても、臨機応変に修正しやすくなる点もメリットです。

多角的に分析できる

ソーシャルリスニングツールの分析機能には、口コミ件数の推移やポジティブまたはネガティブな意見の分析、テキストマイニングなどさまざまな分析機能を備えたものもあります。こうしたツールを使用すれば、特定のアカウントを多角的に分析することが可能です。また、Twitter上の全量データに対応しているツールもあり、過去にさかのぼって情報を分析することもできます。さらに、投稿におけるエンゲージメント数などの定量的な分析と、口コミなどの定性的な分析を効率よく行える点も魅力です。

特定の競合アカウントを分析できる

ソーシャルリスニングツールを活用することにより、競合アカウントの商品・サービスに関する消費者の口コミやTwitter上のデータなども収集できます。競合アカウントに関する情報や消費者の声を分析することで、自社アカウントのツイートやキャンペーンなどの施策に反映することができます。

競合アカウントの分析は成功例を参考にするだけでなく、自社独自の強みを認識するためにも活用可能です。競合と差別化するための戦略立案にも役立ちます。

woman in mustard yellow jersey with gold bracelet on her wrist typing on a laptop

ソーシャルリスニングツールの選び方

ソーシャルリスニングツールにはさまざまな種類がありますが、自社にとって本当に必要な機能は何かを洗い出し、最適なツールを見極めることが重要です。ツール選択の際に検討すべきポイントは以下のとおりです。

  • 自社の運用目的を達成させるための機能は搭載しているか
  • 十分な保有データと分析機能があるか
  • 長期運用に耐えうるコストか

最も多くの機能を搭載したツールを選べばよいかというと、一概にそうとはいえません。なぜなら、多機能なツールはその分料金も高くなる傾向にあるからです。したがって、長期運用を考えた場合のコストとのバランスを考えて選ぶことが大切です。また、多角的な分析を行うためにも、保有データの量と分析の正確さも重要なポイントになります。

特定のアカウント分析にも役立つソーシャルリスニングツール3選

数あるソーシャルリスニングツールの中から、特定のアカウントの分析・管理など運用全般に役立つおすすめツールを紹介します。

  • エクスプロア
  • Boom Research
  • Insight Intelligence Q

それぞれの基本的な特徴を説明するので、導入を検討する際にお役立てください。

多様なニーズに応える分析機能を備える「エクスプロア」

Meltwaterが提供する「エクスプロア」は、Twitterの全量データをモニタリングできるソーシャルリスニングツールです。さまざまなフィルター機能を備え、過去の投稿からもユーザーの情報を収集できます。ニーズに合わせた多様かつ高度な検索やフィルターを保存できるため、情報収集の効率を大幅に改善できる点が魅力です。

また、センチメント分析にも対応しており、自社の商品・サービスやブランドが、Twitterユーザーにどういった印象・感情を持たれているかを把握することができます。さらに、ユーザーの性別や年齢層、地域などのデモグラ情報や追加機能によりトライブ・コミュニティ分析も可能なので、フォロワーの趣味嗜好の把握や、Twitter広告のターゲティングにも活用可能です。

分かりやすいUIが魅力の「Boom Research」

Boom Researchは分かりやすくシンプルなインターフェースを搭載している点が特徴です。初心者でも簡単に操作でき、膨大なデータの中から必要な情報を収集・分析しやすくなっています。さらに、80種類を超える分析メニューがあるので、目的に応じた切り口で分析することが可能です。

ユーザーインサイトの調査に有効な「Insight Intelligence Q」

Insight Intelligence Qは、ソーシャルデータの分析を行っているマーケターの意見を基に開発されたツールです。シンプルなUIを搭載し、知りたい調査結果にスピーディにたどり着ける仕様になっています。ツイートの傾向を分析する機能を備えており、自社・競合のツイート内容や投稿する時間帯の傾向を把握することが可能です。

また、ブランド比較の機能を活用すれば、自社と競合他社に対する口コミの特徴を比較することができます。双方の異なる点を認識することで、自社独自の魅力を打ち出したマーケティング戦略の立案が可能です。

Twitterの管理・分析ツールの詳しい情報は以下の記事をご覧ください。

最新版|Twitter管理・分析ツール9選や選び方を紹介

Twitterの特定のアカウントの情報収集・分析は公式機能や外部ツールがおすすめ

Twitterをマーケティングに活用するには、ユーザーの声を拾い分析することが欠かせません。そのためには、特定のアカウントの情報収集・分析を行うことが重要となります。Twitterの公式ツールでも特定のアカウントの情報収集・分析は可能ですが、幅広い情報をスピーディに収集し効率よく分析するためには、ソーシャルリスニングツールを活用するのがおすすめです。

TwitterをはじめSNSでの情報収集・分析をマーケティングに活用したい企業の担当者さまは、Meltwaterが提供する「エクスプロア」の導入をご検討ください。

Meltwaterの詳しい情報はこちら

Loading...